吉葦有梨 よのなかのこといろいろ

よしとあし、ありとなし

2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

八十七日目 おでかけカトリス

もう八月も終わるので、ためてあったネタを出す。 * 庭仕事してると蚊に咬まれる。 「咬まれる」のは関西人らしいね。 「刺される」ってのは新しい言葉のような気がする。 観察が細かすぎる、蜂じゃないんだから。 「喰われる」のが妥当な感じ。 数年前から…

八十六日目 調査報告書

ネコの目さんからご依頼をいただきました〜。 * 花からいってサルスベリです。 が、この角度で写真が撮れるってことは、 矮性種ってことです。 * 武蔵野市の国営武蔵丘陵森林公園のサイトから拾ってきた写真。 今年の八月だよりのページなので、 消えるかも…

八十五日目 新しい傘 本編

バックアップとばすと気分的に消耗しますな・・・。 * 「十七日目 雨の一日」で欲しいと書いた傘は これである。 アストロアーツのオンラインショップでは 広げたサイズも重さも書いてなくて、送料が1000円、 なかなか買う気になれなかったのである。 楽天で…

八十四日目 新しい傘

久しぶりに朝から雨だったので、 愛用の傘をなくしたので、 新しい傘が欲しかったと思い出した。 で、新しいの買ったのだが、 そのいきさつを夜中に書いてるうちに バックアップごと飛びました。 なので、詳しい話はまた明日に。

八十三日目 セミセミセミ

セミの声で目を覚ました。 . びみ〜〜〜んびみ〜〜んみ〜〜〜〜んみ〜〜んみんみんみんみん・・・ . へっ?これはミンミンゼミではないか・・・。 . ツクツクホーシツクツクホーシホーシホーシホーシ・・・ . ツクツクホウシも向こうで鳴いてる。 * ウィキペ…

八十二日目 秋が来る

職場を出たら、街路樹の根元の植え込みから 「コロコロリー」と虫の声がする。 . ホントは「コロコロリー」とは聞こえないんだよね〜。 ワタシには「ふぃろふぃりふぃ〜〜」って聞こえる。 よく聞き慣れた*1エンマコオロギ。 こんな都会の片隅でもがんばって…

八十一日目 ミンミンゼミを聞く

なんだか涼しい。秋が来たみたいだ。 第二阪奈は矢田丘陵という低い山を横切っているが、 そこを通るとき、 「びみ〜〜〜んびみ〜〜んみ〜〜んみんみん」と ミンミンゼミを聞いた。 西日本で聞いたのは初めてだと思う。 * ミンミンゼミは暑さに弱いんだそう…

八十日目 『恋飛脚大和往来』

昨日に引き続いて、『歌舞伎役者 片岡仁左衛門』を見に行く。 こっちは孝夫さん主役の『沼津』と『梅川忠兵衛』があって、 全然眠くならない・・・、とても現金なワタシ。 * 仁左衛門一家のインタビュー中も 上方歌舞伎の将来を憂う孝夫さんの顔アップが続く…

七十九日目 久しぶりの雨

八月初めに降ったりやんだりのスコールはあったと思う。 お盆は低気圧がなんて言ってたけれど、 それは日本海側だけで、太平洋側は厳しい暑さ。 今週初めは風が吹いて雨が降るとの話だが、結局風だけ。 * 朝から空が暗くてしとしとってのは六月以来じゃない…

七十八日目 セミの声

子どもの時、 手塚治虫やら藤子不二雄やら赤塚不二夫やら長谷川町子やら、 そういうマンガの中では セミは「ミーンミーン」と鳴いていた。 * 大阪じゃセミはもっぱらアブラゼミで 油紙のような茶色い羽*1も暑苦しければ、 「ジージージージージー」という油…

七十七日目 風の音にぞ

昼過ぎ車を出すとおや、涼しい。 車の温度計を見ると26.5度。 昨日まで、夜でもそれくらいまでしか下がらなかったのに。 よい気分でトンネルを抜けると 大阪は31度あった・・・。残念。 * 五十六日目 ゴーヤの赤ちゃんのゴーヤ、 緑のカーテンは作っていたが…

七十六日目 かゆい・・・

今日は奈良でも風が強かった。 * 主婦湿疹持っているので夏場は手が荒れる。 土が結構いけないのだ。 手袋はするように心がけてるが、 手袋取りに行った途中で見たものに気が取られたりする、 そういう頭なので、ついつい素手でやっちゃう。 * 今日はやたら…

七十五日目 大和は国のまほろば

大阪に出たら、何この風?ってな天気。 一日吹いていた。奈良へ帰ったら、やっぱり風はない。 台風もいつも大したことないのだ。 西から来た風は生駒山地で弱まるんだろうか? * 日本神話では九州から来た一族が 何十年もかけて大和を目指して、 何度も失敗…

七十四日目 盆休み明け

とりあえず、朝顔は死にかけていた。 この大きさの鉢だともう一本か二本ノズルが必要だったか。 ノズル一本で一番絞っても ランやバラは受け皿に水がたまってるんだけど。 . 二十七日目 自動灌水器 四十七日目 旅行時の灌水 * 室内のは、 セントポーリアの水…

七十三日目 沖縄でみたいきもの

一泊目、美ら海水族館での花火が 海越しに見えるということだったので、夕食後ビーチへ。 期待したのだが、十円玉をつまんで腕をいっぱいに伸ばしたときくらいの 大きさの花火が見えた。20kmは離れてるんだから当たり前か。 ちょうど最後のあたりだった…

七十二日目 沖縄の夜空 その2

北斗七星は綺麗に見えている、 ひしゃくの付け根の三等星メグレズもちゃんと見える。 柄の真ん中の星ミザールにくっついてるアルコルは見えない。 アルコルは四等星だから、今夜の空は三等星までのようだ。 * アルコルは寿命星という別名があって、 この星が…

七十一日目 沖縄の夜空

終戦記念日には満月にもう一歩の月と木星が綺麗だった。 その右側にはさそり座のアンタレスとそのおつきの二つの星。 * さそり座の高さが沖縄と違う。 沖縄のさそり座は高いとこにあって立派だったなぁ。 Yahoo!きっず星空 緯度で10度近く差があるから。 …

七十日目 遅ればせながらの七夕

八月七日の旧暦七夕の時に ネタが仕込んであるとかゆってましたが、 そのネタとはこれです。 この写真の方が明るくて綺麗なんだけど*1、 肝腎のものが露出オーバーで飛んでます。 * ケータイ、デコってみました。 :MIXスワロフスキー:::選べる9カラーランナ…

六十九日目 夜の雷

東へ向かって家へ帰ると、生駒の向こうがいきなり光った。 残像を再生すると、入道雲の形の外側が光っていた。 音は聞こえなかった。 . 生駒のこちらでは月が皓々と照って、 今、「皓々」と「煌々」の差について感じを調べたら、 月の光が明るいのは「皓々」…

六十八日目 沖縄の植物

みんな泊まったとこのお庭にあったもの。 かわいい実だから写真撮ってみたが、 ガジュマルとは知らなかった。 こっちではちっこい盆栽風で売られているガジュマル、 こんなかわいい実が成るんだ。 クワ科、 私がモモタマナと間違えた「フィカス・ウンベラー…

六十七日目 職員ペンギン

アドベンチャーワールドにはペンギンがたくさんいる。 ここのを見慣れてるので何とも思っていなかったが、 「うわ、いっぱいおる!なんでこんなにおるねん」と どっかのお兄ちゃんが叫んでいるのを聞いて 確かにたくさんいると気づいた。 * 売店で売っている…

六十六日目 花火大会の一日

白浜の花火大会。昼間っから浜通りは大渋滞。 おかげでグラスボート乗り場行のバスが三十分近く遅れた、 一時間に一本しかないのによ〜。 違う路線のバスが先に来たから乗り込んじゃった、 すぐ気付いてロータリーの中で降ろしてもらったけど。 外来者はこの…

六十五日目 照葉樹林帯

白浜駅を降りるといつも陽射しが南紀だ。 緑濃い山に日光が照り映え、影が濃い。 稲田にはすでに穂があがっている。 並木のデイゴとハイビスカスが赤い花をつける。 垣根のサンゴジュの実も赤い。 外来植物だけれど、タカサゴユリが揺れると 涼風が吹くよう…

六十四日目 からたちの花

2015年7月24日追記:この記事を著作権侵害でチクった人がいて 半年ほど非公開にされていましたが、 北原白秋の著作権はとっくの昔に切れています。 曲の著作権が残っていても歌詞を載せることにはなんの問題もありません。 そして、八月七日のコンサートとい…

六十三日目 JR大和路線

今日は旧暦の七夕および立秋。 ネタも用意していたのだが、 空も曇ってるし、新鮮なネタで行きます。 ** 大阪に用事があり、次女とともに出る。 6時半からは「なら100年会館」のコンサートへ。 * 「奈良100年会館」はJR奈良駅西の再開発*1地域に立…

六十二日目 MEMENTO MOLI

今日も炎天下の中、車で出勤だ。 用水沿いの脇道から県道へ出ようとすると 照りつける日差しの中、黒く反射するものがあった。 . 黒いプラスティックの何かがつぶれている。 中にあった赤いものがちょっと見えてる。 . 見ると、裏返ったカメが車にひかれて死…

六十一日目 袖ヶ浦ナンバー

そんなもん、生まれて初めて見たんである。 前の軽四がそんなナンバー付けてたのだ。 黄色いナンバープレートに三文字も詰まってたら え〜〜、まじぃ〜〜?って感じだった。 . どこだい、それ? . 鞆の浦は広島県、和歌浦は和歌山県、さて袖ヶ浦は? . Yahoo…

六十日目 奇跡の復活 そして・・・

2008-06-09 四日目 廃物利用で書いて、 その後もこことここで話題に挙げてる廃物利用の鉢の枯れ木、 これ、葉っぱが出てきたのである! 下の方30cmほどからであるが、葉っぱが出てきた! 斑入りのゴムの木のようであった。 やったぁ、奇跡だ〜!復活だ! * …

五十九日目 トマトそうめん

日曜日、夫も娘らも出かけてしまった。 お昼の残り物も食べ尽くしたし、 やっぱこりゃぁ、そうめんだな。 * 食欲なくても、食べられるそうめん。 おなかすいててもすぐにゆであがるそうめん。 夏の友、そうめん。 * おネギもないし、普通のそうめんは栄養的…